ハトコのたわ言

趣味に生きる隠居のたわ言集です

2005-01-01から1年間の記事一覧

そう言えば30周年記念盤のSugar Babe「Songs」について

すでに達郎ファンの皆様はお買い求めになり、さらに言えば書き込まれている方も多いと思われますが、デビュー30周年盤(以下30周年盤)と、ナイアガラ創立20周年盤(1994年発売、いか20周年盤)との違いを念のため。 マスタリングの違いはわからないのですが…

「模倣犯」を観てガッカリ

久しぶりの更新。何故かというと、昨夜というか今日の未明、TVでやってた、 「模倣犯」という映画を観た感想が書きたかったから。 ともかくつまらなかった! 録画してまだ観ていない人、原作を読んで、ビデオをこれから観ようと思っている人、 絶対、お勧…

これは結構厳しいグループに入ってしまった

W杯のグループ分けのドローを今ビデオで見たんだけど、日本は結構厳しいグループに入ってしまった。ブラジルに勝つのは後の3チームとも不可能に近いから置いておくとしても、くせ者はオーストラリアでしょ。ヒディングも監督ヤルし、ウルグアイにPK戦と…

本当にアーセン・ベンゲルは名将か?

実に久々の更新。1か月ぶり。ちょっと体調を壊してるんで。 まあ、W杯の組合せ抽選会を目前(明日未明に行われる)に控えて、今日の本題。アーセン・ベンゲルって、言われてるほど本当に名将なのかな? 12月7日に行われたチャンピオンズリーグのアーセナ…

「偽」クイーンを観て

遅ればせながら?wowowで「クイーン+ポール・ジャーズ」という番組を観て。 年齢的に(僕は1962生まれ)クイーンはまさに青春(恥ずかしい)の音楽で、フレディ抜きのクイーンなんて「偽物」って思って、非常に馬鹿にしていたけど、結局楽曲の良さから、ち…

丹沢湖の奥「ウェルキャンプ西丹沢」に行ってきました。

10月も下旬。山の中は結構寒い野ので、夜は鍋。 もう週の半ばになってしまいましたが、先週末(10/22~23)にキャンプ仲間と総勢6人でキャンプに行ってきました。場所は「ウェルキャンプ西丹沢」。丹沢湖の奥、というか北側。国道246号から北に向かう、県道…

サッカー解説って何?

サッカーネタ2連発。 サッカー解説って何だろうと思う(まあサッカーに限らず、野球だってそうなんだろうけど)。 たとえば今この文章はNHK-BSでやってる「フランス-キプロス」戦を観ながら書いてる(アップしたのはその後)んだけど、解説者は木村…

対ウクライナ戦について、ある意味思った通りの試合 <日本代表親善試合>

久々にサッカーの話題。昨夜の対ウクライナ戦について、あまりにガッカリしたので書かずにはいられない。 シェフチェンコいない、ウクライナはフルメンバーじゃない。まずそこでがっかり。 稲本は試合感が全然戻っていない。ミスの連続。なんでジーコは出し…

012 ロパルツ 交響曲第3番

ロパルツ 交響曲第3番(1905) ミシェル・ブラッソン/トゥールーズ国立管弦楽団、オルフェオン・ドノスティアーラ合唱団 他 今年最後の3連休の最終日だっちゅうのに外は中途半端な雨。滅入ります。 ということで今回はロパルツ(1864-1955)交響曲第3番…

011 ハンソン 交響曲第7番「海の交響曲」&5番「神聖交響曲」 他

ハンソン 管弦楽曲「モザイクス」、ピアノ協奏曲op36、第7番「海の交響曲」、第5番「神聖交響曲」 ジェラード・シュバルツ指揮 シアトル交響楽団&合唱団(7番) pf.キャロル・ローセンバーガー(ピアノ協奏曲) ボックスセットで買ったハンソン(1896-19…

丹沢湖の奥、「大滝キャンプ場」に行ってきました。

<私のキャンプスタイル:小さいタープと一人用のテント> 最近、ほとんど更新していない、メインテーマの「無名名曲」の更新じゃない。 ということは置いておいて、 10/2(日)から一泊で丹沢湖の奥「大滝キャンプ場」に行ってきました。月曜が休みだったも…

緑の休暇村青根キャンプ場に行ってきました。

<初秋の風景> 昨日(9/17)から3連休。その前半?で「緑の休暇村青根キャンプ場」にバイクで一人で行ってきました。場所は中央高速の相模湖ICから5~6km南に下りた「道志川」の川畔。ここの特長は、 1)予約なしでいきなり行ってOK! 2)サイトが区…

祝!SONORITE発売!

山下達郎 待ちくたびれました!7年ぶりのオリジナルニューアルバム!サッカーのワールドカップ開催間隔より長い!(前作COZY発売は1998だからフランス大会の時だよ!)ついに私の手元にAmazonさんから届きました。発売日に届くとはやるじゃん(まあ、予約し…

010 ハンソン 交響曲第4番

ハンソン 第4番「レクイエム」、他 ジェラード・シュバルツ指揮 シアトル交響楽団 しばらくはボックスセットで買ったハンソン(1896-1981)についてになりそう。3枚目に当たるこのCD(DELOS-DE3105)に収録の交響曲は4番だけ。あとはオーケストラ作品がい…

バーベキューで焼けるもの

遅ればせながら先週末(8月27日~28日)に行ったキャンプについて。 場所はまたもや千葉県は「大原オートキャンプイン」。この夏、結局5泊(うち4泊はソロ)したことになる。 キャンプ場や周辺情報については既に書いたので、今回は別な話題。 キャンプと…

7年ぶりのアルバムの全貌が

今までの私のブログと全然関係ないですが、私は山下達郎のファンです。Moon Glowからなので、ファン歴は24年くらい?人生の半分以上ファンやってることになります。もちろんファンクラブにも入っています。達郎関連で一番レアな所有物は「クリスマス・イブの…

009 ハンソン 交響曲第2番

ハンソン(1896-1981) 交響曲第1番&第2番 Elegy in Memory Of Serge Koussevitsky セルゲイ・クーセヴィツキーを偲ぶ哀歌) ジェラード・シュバルツ指揮 シアトル交響楽団 で、前回に引き続き、カップリングのハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」…

008 ハンソン 交響曲第1番

ハンソン 交響曲第1番&第2番 Elegy in Memory Of Serge Koussevitsky セルゲイ・クーセヴィツキーを偲ぶ哀歌 ジェラード・シュバルツ指揮 シアトル交響楽団 「009 ハンソン 交響曲第3番&6番」 で取り上げたハンソン(1896-1981)のDelos盤のオーケスト…

最低の週末

我がアイドルの中村俊輔君はほとんどOld Firm(老舗という意味らしい)で活躍できなかった。その先週の対ファルカークの時も思ったけど、まだまだ俊輔君のチームになってない。まだまだセルティックはバラバラの印象。これじゃ長靴の底でやっていたのと大差…

横浜Fマリノスvs大宮アルティージャ戦 主になぜ私はFマリノスファンになったのか、について

音楽がメインのブログなのにサッカーの話題ばっかりになってしまっている。まあ、今週末も重要な2戦、「磐田-横浜」「レンジャーズ-セルティック」があるんで、それについても書いてしまうんだろう。 音楽の方はある程度調べないと気楽に書けないテーマだ…

大変遅ればせながらW杯最終予選 日本-イラン戦について 主にテレ朝に対する不満

「絶対に負けられない試合がそこにはある」というテレビ朝日のキャッチフレーズ、これまでも不愉快に思ってきた人、たぶんいっぱいいたと思うし、それについて書かれたページもたくさんあると思う。まあ私はブログを始めたばっかりなのでこれについて書いち…

いろいろ書きたいですが、今日はこれだけ

私の勤務している会社は15~17(今日まで)が、夏休みで、今の今まで千葉の海に2泊3日で行ってました。泊まったのは相変わらず大原オートキャンプイン。今年行くのはソロと仲間といったのと合わせて3回目。 残念ながらあまり天候に恵まれず・・・と思ったら…

やっと中村俊輔のスコットランドデビュー戦を観れた!

新聞や専門誌(サッカーマガジン&ダイジェスト)で大々的に、そして好意的に報道されていた、中村俊輔のスコットランドデビュー戦が昨夜、再放送ながらやっと観れました。 もちろん俊輔のデキが一番気になったんだけど、果たしてスコットランドリーグの実力…

007 ハンソン 交響曲第3番&6番

DELOS DE 3092 ハンソン 交響曲第3番&第6番 ジェラード・シュバルツ指揮 シアトル交響楽団 Delosからはハンソン(1896-1981)の交響曲全集が出ている。Naxosからも全集を出すようで、最近オーケストラワークスvol.1として交響曲第1番が収録されていたの…

ジーコの采配を解釈しようと努めるのはあきらめました

中国戦は今までの控えのBチームに全員交代、韓国戦はそのBチーム主体のチーム。 いろいろ「善意」でジーコのやることを解釈しようと思う(代表経験を積ませるためにやってるとか・・・でも全員一気に交代なんて経験を積ませることになるの?)。でも、いく…

またもや大原キャンプインに行く→今年の御宿での海水浴は良くない!

この週末(8/6~7)も、本題の「無名名曲」の書き込みもせず、海水浴を楽しみに大原オートキャンプインでキャンプ。このキャンプ場は再訪ですが、オーナーの人柄に魅せられる、とても良いキャンプ場です。前回はバイクでのソロキャンプでしたが、今回は30…

やっぱり海外組かよ~と(今までの逆の意味で)嘆く

さっきまで観ていた日本-中国戦もそうだったけど、日曜にやった北朝鮮戦もそうだった。 やっぱ海外組は必要だった、とみんな嘆いてるんだろう。「中田がいれば」「俊輔がいれば」とか思いながらジリジリして観ている人、多かったんじゃないかな。そう言えば…

006 ウォルトン 交響曲第1番&パルティータ

NAXOS 8.553180 ウォルトン 交響曲第1番 パルティータ ウォルトン(1902-1983)の交響曲第1番。何回聴いても血湧き肉躍る第1楽章と最終楽章。実はこればっかり聴いていて、スケルツオ風の第2楽章も緩楽章の第3楽章はめったに聴かない。これを書くに当た…

005 ジョンゲン オルガンとオーケストラのための協奏的交響曲 他

TELARC CD-80096 ジョンゲン オルガンとオーケストラのための協奏的交響曲 せっかくの休みで、夏なんだから海行きたい・・・と思っていたけど天気は曇り。ということで今日は暇がちょっとできたので、昔からのお気に入りを紹介。ベルギーの作曲家ジョンゲン…

<推薦外> ライネッケ 交響曲第1番 他

<7/22に書いたモノの更新> NAXOS 8.55397 ライネッケ交響曲第1番イ長調Op.79/歌劇「マンフレッド王」Op.93 より 序曲、 ロマンツェ: 第4幕への前奏曲 、第5幕への前奏曲、バレエ音楽第2番 私の求めているモノとは違かった。私の求める「19世紀~20世紀にか…